税理士ドットコム - [確定申告]個人投資家の配当所得の経費計上について - 配当所得で認められる経費は負債利子だけだと思い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人投資家の配当所得の経費計上について

個人投資家の配当所得の経費計上について

個人投資家で2022年に2021年分の確定申告をしたのですが、確定申告の後給与所得が変更になり、修正申告をおこないました。確定申告の際に譲渡所得が0で、配当所得のみの状態で総合課税で申告をしました。その際に投資経費として、新聞・書籍代として58800円を計上しました。2023年に修正申告をした際に投資経費の58800円が認められないと言われたのですが、これは税務署の不当な課税処分には当たらないのですか?

税理士の回答

本投稿は、2023年03月25日 00時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業投資家の配当所得の申告方法

    個人事業主の専業投資家において、配当益を配当所得として申告するか事業所得として申告するかは、どちらも税額と手間の観点で一長一短あるのですが、そもそもこれは申告者...
    税理士回答数:  1
    2020年02月20日 投稿
  • 特定口座で譲渡損と損益通算された配当を総合課税で申告できますか

    基本的な質問ですみません。特定口座で譲渡損と損益通算された配当を総合課税で申告できますでしょうか? 今年の見込みは現時点で以下の通りです。 A証券 譲渡損益...
    税理士回答数:  1
    2020年09月03日 投稿
  • 専業投資家の確定申告

    現在専業投資家です。主に株式への長期投資を行っており、収入の大半が配当収入です(株式譲渡所得はほとんどなし)。確定申告に関して以下3点教えていただけますと幸いで...
    税理士回答数:  1
    2020年03月23日 投稿
  • 専業投資家(投資家)の青色申告

    フリーランスをやっています。 現在、本業収入400万円/年と株等の配当収入20万円/年です。 仮に、本業収入100万円/年と株等の配当収入200万円/年...
    税理士回答数:  1
    2021年03月25日 投稿
  • 配当所得を総合課税で確定申告した際の、児童手当への影響

    所得税の還付を目的に、配当所得を総合課税で確定申告し、住民税については申告不要制度を併用します。その場合、児童手当の所得計算に配当所得は含まれますでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,052
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,621