メールレディのバレたくない確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディのバレたくない確定申告

メールレディのバレたくない確定申告

個人事業(クリエイティブ系)をしていて確定申告は夫が行っています。請求書管理など、お金や手続き関係は全てお願いしています。

最近本業の制作が閑散期のため、男性会員と会話をするメールレディで副業をしています。

こちらも一定の収入(月5万〜)が予想されるため個人事業として確定申告したいと考えています。

しかし夫には秘密のため、どのように確定申告していくかを悩んでいます。

サイトはポイント制で売上表示があり、そこから振込申請するかたちです。

夫に見せるためだけのダミー請求書(ホームページ制作費用などと記載)を作って、入金額と合わせる、などの行為は問題が起こりますでしようか。

税理士の回答

ご回答ありがとうございます。どの程度問題があるのか確認したかったので、助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

本投稿は、2023年06月11日 14時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の確定申告 メールレディ ポイントサイト

    奨学金を受けている大学生です。生活費の仕送りは親から受けており、住民票を移しているため世帯主は私自身です。現在アルバイトをメインにポイントサイトの利用とメールレ...
    税理士回答数:  3
    2020年06月04日 投稿
  • メールレディの確定申告

    正社員がメールレディで副業をして 会社にバレないように確定申告するには どのようや手順でしていけばいいですか? 税務署?に行くのですか?
    税理士回答数:  2
    2018年10月05日 投稿
  • メールレディーの確定申告について

    メールレディーについて質問です。 親の扶養、保険に入っており、私自身の配偶者、扶養家族はいません。 メールレディーは個人事業主に当たり、確定申告が必要と...
    税理士回答数:  1
    2022年12月11日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    今大学生でアルバイトはしていません。メールレディをちょこちょこやり始めました 親の扶養に入っていますが、親にバレ、確定申告しなくてはならなくなるのは 20万...
    税理士回答数:  2
    2019年04月30日 投稿
  • メールレディ 確定申告について

    こんにちは 私は今大学生で、今年の1月からメールレディをしています。 メールレディは年間所得が20万円以下であれば確定申告は必要ないと認識しておりま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262