[確定申告]FXでの経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FXでの経費について

FXでの経費について

昨年、市販EA(自動売買プログラム)を購入して国内・海外両方のFX業者の口座で使用しました。EAの購入費を経費として申告するにあたり国内・海外どちらで申告すべきでしょうか?
このEAは1つの口座で使用している間は他の口座では使うことが出来ない為、国内・海外両方で同時には使用していません。
国内業者の口座で1カ月弱、海外業者の口座で5カ月程使用しましたが、使用期間で按分して申告するといったことが必要でしょうか?
それとも、昨年の使用期間が長く、また、今後も継続使用を考えていることから海外FXの経費として申告して良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご質問の件ですが、国内口座と海外口座の両方で使用されていたのであれば、それぞれの使用期間で按分して申告した方が合理的であると思います。

ご回答いただきありがとうございます。
使用期間にて按分とのことで理解致しました。

本投稿は、2018年01月21日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国内と海外の両方でFXをした場合の確定申告について

    会社で給料を貰い働いているのですが海外FXと国内FXを同時に行った場合、利益が出たら税金は両方払う形になると思うのですが確定申告者は2枚作成するのですか? 両...
    税理士回答数:  1
    2017年05月06日 投稿
  • 海外FXの確定申告について

    FXにおいて海外業者の口座で利益が出た場合の確定申告に関して、ご教授頂けますでしょうか。 海外口座の場合、国内口座の申告分離制と違い総合課税と認識しており...
    税理士回答数:  1
    2016年09月20日 投稿
  • 海外FXで利益を出し、国内FXで損を出しました。

    海外FXの方で利益を2300万ほど出しました。同年に国内FXにて1700万の損を被ってしまいました。海外FXは雑所得、国内FXは申告分離課税で損益の通算は出来な...
    税理士回答数:  1
    2015年05月07日 投稿
  • 海外FXの確定申告について

    自分の母親(専業主婦)が海外FXで今年2万円程利益が出ている(口座残高)のですが含み損(確定していない損失)が2万円以上ある状態です! 確定申告は少しでも...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 海外FX証券会社の確定申告について

    FX取引をしているサラリーマンです。過去3年間教材などで幾らかマイナスに成り確定申告して加算されていましたが、今年に成り自動売買による取引でプラスに成り、資金を...
    税理士回答数:  1
    2017年05月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418