医療費控除について
確定申告の相談です
医療費控除をしようと思ってます。
家族で支払った医療費は10万と4000円ほどでした。
これで医療費控除の申告をした場合いくら返ってくるのでしょうか?
父がやった場合年収は550万ほどです。
子である僕はバイトで少し稼いでるくらいなのですがどっちでやるのが得ですか?
医療費が少ない場合は収入が低い方が申告した方がいいとサイトで見ましたがイマイチわかりませんでした。
税理士の回答

竹中公剛
所得税が、800-400円の間、住民永が800円安くなる。
医療費が少ない場合は収入が低い方が申告した方がいいとサイトで見ましたがイマイチわかりませんでした。
550万だと10万円引きます。ので、4,000円について控除されます。
所得が低いと10円でない場合があるのです。
所得の10%と10万円を比べて、低い金額を引きます。
そういうことです。
本投稿は、2024年03月04日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。