2つの掛け持ちで確定申告の対象かどうか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 2つの掛け持ちで確定申告の対象かどうか

2つの掛け持ちで確定申告の対象かどうか

令和5年にアルバイトと有給インターンをしていました。
確定申告の対象として、103万以上であること、2つの掛け持ちでサブが20万以上であることを理解しています。

アルバイトの給与31万、インターンの給与約8万で、103万以上にはなりません。

この場合、確定申告は必要になりますでしょうか。

確定申告が必要では?と言われ、不安になりご相談させていただきました。
期限が過ぎてしまっていますが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2024年05月14日 13時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 大学生アルバイト 掛け持ち 確定申告について

    大学生でアルバイトを2カ所掛け持ちでしている者です。 扶養は103万の壁を越えてはいけないとよく言われていたので、そこは越えないようにしていました。 しかし...
    税理士回答数:  1
    2020年01月17日 投稿
  • アルバイトの掛け持ちとUber Eats

    お忙しい所失礼します。私は学生で、扶養所得控除を受けています。しかし、確定申告の必要性について私の調べた範囲では不明な点があったため、質問させていただきます。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿
  • 掛け持ちアルバイトの確定申告について

    もし、同じような質問がすでにあったらすみません。 掛け持ちアルバイトで収入130万以下、親の保険に入っていますが、確定申告は必要でしょうか? 私は現在フ...
    税理士回答数:  3
    2019年02月19日 投稿
  • アルバイトとチャトレの掛け持ちについて

    アルバイトとチャトレを掛け持ちで、扶養を抜けないようにしたいけど103万円以上稼ぎたいのですが 単純にいうと、 チャトレで48万円以上稼いでも その分確定申...
    税理士回答数:  2
    2023年10月15日 投稿
  • アルバイトの掛け持ちで103万超える場合

    大学生でアルバイトを掛け持ちしていますが、一方で100万ほどの給与所得、もう一方で18万ほどの給与所得があります。20万以下については確定申告の必要がないと聞き...
    税理士回答数:  1
    2017年09月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,644