税理士ドットコム - 海外口座の利息支払いにおける確定申告の必要性と、年間20万以下の雑所得の考え方について - まず、確定申告の要否についてですが、質問者様の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外口座の利息支払いにおける確定申告の必要性と、年間20万以下の雑所得の考え方について

海外口座の利息支払いにおける確定申告の必要性と、年間20万以下の雑所得の考え方について

表題の件、国税庁のページでは原則、確定申告が必要とあります。
しかし、デロイトや海外送金税金.comでは年間20万以下であれば確定申告不要とあります。
私のケースでこの利息が雑所得以外の所得年間20万以下の範疇になるのか確認したいです。

1.職種: 個人事業主

2.年所得(売上ー経費): 約440万円程度
・確定申告は青色申告
・売上がドル建てのため、雑所得・雑費で為替差益を計上している。為替にもよるが年+/- 2-3万円程度
・事業所得以外の所得なし

3.海外口座
・海外就労で開設したマレーシア口座に貯金あり。総額900万円程度の貯金あり、一部Fixed Depositで運用中。
・2025年の利息は~5万円程度を見込んでいる(源泉徴収なし。マレーシアは利息に税がかからない為、当地での源泉徴収もない。)
・日本帰国は2021年年末。2022から2024の利息は年1000~15,000円程度。
・帰国時に現金が必要になると予測し、FDを解約したり、FDを組みなおしたりを繰り返し、利息は不均一。
・22年~24年の利息分は確定申告を失念していた。

4.背景
・住宅購入のための資金移動
・2025年から資金移動を開始。すでに300万は移動ずみ(のこり600万は解約待ち)
・資金移動後、マレーシア口座は閉める予定

以上を踏まえて
・今回の資金移動で利息分の確定申告は必要になりますか。
・もし必要な場合、22~24年分の未申告分の取り扱いについてご提案いただければと思います。正確な利息額は1年間のみオンラインバンキング上で閲覧可能で、この期間は年次報告書から利息らしき額を加算した額です。
2022 約3000円
2023 約756円
2024 約15000円


https://www.keisan.nta.go.jp/r4yokuaru/cat2/cat21/cat21e/cid441.html

税理士の回答

まず、確定申告の要否についてですが、質問者様の場合は、事業所得以外のすべての所得について、金額にかかわらず確定申告が必要となります。

一般的に言われている「所得20万円までは確定申告不要」というのは、前提が確定申告する必要がないこと(例えば、サラリーマンで会社で年末調整を受ける人)になっています。

次に、海外の預金口座の利息については、現地の税金が徴収されているか否かにかかわらず、利子所得として確定申告の対象です。
また、為替差益がある場合は、こちらは雑所得として扱われます。

結論といたしましては、質問者様のケースですと、マレーシアの預金口座で生じた利息は利子所得、為替差益は雑所得としてそれぞれの所得金額にかかわらず申告の対象になりますので、利息の申告が漏れている過年度については修正申告が必要になる可能性があります。
※計算の結果、修正後の申告税額が当初申告と変わらない場合は修正申告の必要はありません。

本投稿は、2025年05月02日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外預金の利子に対する納税について

    海外預金の利息は、「利子所得」として確定申告が必要ですが、 「年収2000万以下のサラリーマンで、給与所得以外の所得が年間20万円以下の場合は確定申告不要」と...
    税理士回答数:  1
    2017年09月06日 投稿
  • 海外の自分のお金を日本に送金する場合の税金について

    7年前、マレーシア移住に伴い、1000万ほどマレーシアの銀行口座に送金し、リンギットに交換しました。 2年前に帰国しましたが、全部使い切っていないので、残った...
    税理士回答数:  1
    2018年06月26日 投稿
  • 確定申告と海外預金の利息

    留学時に開設した口座に預金があり、種類の違う複数の口座に利息(合計でも年間5万円未満)が入ります。現地の税金は、非居住者の利率で毎回引かれています。 昨年...
    税理士回答数:  2
    2018年06月24日 投稿
  • 外貨預金の利息と為替差益について

    夫婦名義の海外口座で外貨預金をしてます。 ・100万円で1万ドル購入(100円/ドル) ・十数年間保有しその間の利息は「年収2000万以下のサラリーマン...
    税理士回答数:  1
    2022年10月13日 投稿
  • 海外銀行の預金利息の確定申告

    私は個人事業主です。 海外の銀行に預けている預金利子は利子所得として申告が必要ですが、 利子が20万円以下なら申告の必要がないと聞いたことがあります。 本...
    税理士回答数:  2
    2023年03月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,221
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227