扶養内での白色申告についてご相談させてください
年間所得:45万円(必要経費控除後)
・申告方法:白色申告済み(確定申告書控えあり)
・所得証明書:役所にて発行し、提出済み
親の会社から「青色申告にするように」と何度も言われておりますが、
私自身は所得48万円以下で扶養内に該当し、白色申告でも問題ないと理解しております。
このようなケースで青色申告が必須となることがあるか、また、扶養の条件や会社側の処理に影響する部分があるか、
専門的なご意見をいただけますと幸いです。
必要であれば税務署にも確認予定ですが、まず税理士の方にご相談したくご連絡いたしました。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
所得48万円以下(令和7年は58万円以下))は扶養内に該当します。白色申告でも問題ないと考えます。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。
一点確認させていただきたいのですが、親の会社から白色ではだめだ。「青色申告にするように」と繰り返し言われています。
白色申告で問題ないとご回答いただいたことは理解しておりますが、会社側が青色にこだわる理由として、何か税務処理上の背景があるのでしょうか?
また、すでに白色で申告済みである状況において、今から青色申告書の提出を求められても対応は難しいと思われますが、その点についても問題ない認識でよろしいでしょうか?
ご確認いただけますと幸いです。
会社側が青色にこだわる理由は、会社に確認をしないと分からないと思います。白色申告で問題ないと思います。
本投稿は、2025年11月17日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







