平成29年度分確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 平成29年度分確定申告について

平成29年度分確定申告について

平成29年1ー3月までA社勤務
平成29年4月からはB社に転職しました。

平成29年度分のA社の源泉徴収票を、B社に提出し忘れ、そのまま年末調整に入ってしまい、
現在国籍の帰化手続き中ですが、税務署にて、平成29年1ー3月分の確定申告を、行ってくださいと言われました。

A社B社ともに平成29年度分の源泉徴収票は手元にあり、税務署に電話で聞いてみましたが、あまり答えて貰えず、とにかくeーtaxでやってみてくださいとのこと。
確定申告自体がよくわかっておらず、転職の際の確定申告の手続きや必要書類がわかりません。

1ー3月までの期間の確定申告でいいのでしょうか?また、手続き自体は郵送で行う予定ですがすぐに完了するものなのでしょうか?そのほかご意見あればいただきたいです。

税理士の回答

本投稿は、2019年03月05日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 平成29年度分の確定申告について

    昨年まで父親の扶養に入っていた学生(息子)です。今年、平成29年度の確定申告を行いました。 給与が609509円、雑所得が1285200円あり、必要経費で...
    税理士回答数:  6
    2018年06月04日 投稿
  • e-Taxでの 確定申告のやり方について

    e-Taxで白色申告をしようと考えています。 計算ミスなどがないようにe-Taxを使おうと思っているのですがどのタイミングで収支内訳書を入力、作成するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 確定申告 e-Tax送信後の訂正について

    e-Taxにて確定申告の送信をしたのですが、訂正したいところが出てきてしまいました。このような件では、後に提出をしたほうが上書きするとの事ですが、それはもう一度...
    税理士回答数:  1
    2019年01月13日 投稿
  • e-taxで申告した場合の控えについて

    現在h27分の確定申告書を作成中で、昨年度の確定申告を参考にしています。 そこで、以下の二点が気になりました。(昨年度はe-taxにて申告をしました。) ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月16日 投稿
  • 平成29年分の確定申告の必要があるかないかについて

    初めまして確定申告について全く初心者です。 平成29年分の確定申告をする必要があるかどうか分からなくて質問します。 今年3月下旬、体調不良等いろいろな事情で...
    税理士回答数:  1
    2017年12月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226