アドセンス報酬の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アドセンス報酬の確定申告について

アドセンス報酬の確定申告について

友人と2人でウェブサイトを運営しています。
アドセンスアカウントは、種別「個人」で1つです。

今年前半は友人が報酬受取人となり、友人名義の口座に報酬が振り込まれました。
後半は私が報酬受取人となり、私名義の口座に報酬が振り込まれます。

ただ、受取人情報を変更すると、アドセンス管理画面で出力できる「支払い領収書」の名義が、過去分も遡って変更されてしまいます。
また、それに記載の「納税者番号」も一つです。

この場合、確定申告は、どちらか一方が報酬全額を受け取ったこととし行うものなのでしょうか。
または、実際の受け取りに応じてそれぞれが申告すればよいのでしょうか。

ご確認のほどお願いいたします。

税理士の回答

「実際の受け取りに応じてそれぞれが申告」が妥当と考えます。
報酬の振込履歴がお二人の申告を証明する重要な情報となりますのでこれを残しておけば調査などがあっても説明はつくと考えます。

本投稿は、2019年06月22日 18時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227