メールレディ確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディ確定申告について

メールレディ確定申告について

メールレディをしています
今は本業がメールレディのみです
メールレディは経費に家賃や電気代通信費コスメ衣服代が経費にできるみたいなんですが自分で経費は決めて大丈夫なんでしょうか?
家賃は按分みたいですがわたしは部屋が5.5帖で半分ほど仕事で使っている場合、家賃が35000円だと半分の17500円✖︎12の21万円分を経費にすることは可能でしょうか?
白色申告になりますのでなるべく税金を節税したいです

税理士の回答

自主申告ですので、おっしゃるとおり、経費は自身で決めることになります。
それが、実態とかけ離れていると税務署から指摘されますので、合理的な按分割合としてください。

家賃半分の21万の経費は税理士さんから見て多いでしょうか?

部屋の半分を24時間常に仕事で使用することで、ようやく家賃の1/2を経費にできるということになりますがいかがでしょうか。
私は判断できません。

本投稿は、2019年12月10日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディーの確定申告について

    今年の6月からメールレディーをはじめました。18歳です。 メールレディーだけで働いており、その他の仕事はしていません。 サイトを3つ掛け持ちして、1ヶ月の半...
    税理士回答数:  2
    2019年07月23日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    はじめまして。 3月に退職し、これからメールレディをしようと考えている専業主婦の者です。 質問がいくつかあるので、箇条書きにて失礼いたします。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年06月29日 投稿
  • メールレディ 確定申告について

    こんにちは 私は今大学生で、今年の1月からメールレディをしています。 メールレディは年間所得が20万円以下であれば確定申告は必要ないと認識しておりま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • メールレディの確定申告

    4月からメールレディを始めた専業主婦です 他に収入はないので38万以内の収入なら確定申告は不要、103万以内なら扶養から抜ける必要もないことはわかりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月14日 投稿
  • メールレディの確定申告

    正社員がメールレディで副業をして 会社にバレないように確定申告するには どのようや手順でしていけばいいですか? 税務署?に行くのですか?
    税理士回答数:  2
    2018年10月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228