FX 確定申告 損失繰越について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FX 確定申告 損失繰越について

FX 確定申告 損失繰越について

私は会社員で個人的にFXをやっている者です。
FXでの確定申告の損失繰越について質問です。
損失繰越する場合、3年間連続で確定申告する必要があるという事は理解していますが、次の場合でも確定申告が必要でしょうか?

去年はFXで損失が出たので確定申告をしました。

今年はFXで約17万円の利益が出ました。

会社員で確定申告が必要なのは給料所得以外の収入が20万円以上の場合だと思うのですが、私の場合今年のFXでの収入が20万円以下ですが確定申告が必要でしょうか?
損失繰越の観点からご回答お願いします。

税理士の回答

3年間損失を繰り越すためには、3年の間取引が行われていない年でも確定申告を行うことが必要とされています。従いまして、FXでの収入が20万円以下でも確定申告をする必要があると思います。

本投稿は、2020年02月16日 08時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226