税理士ドットコム - [確定申告]開業届を出さないまま廃業する場合 - 所得金額(収入金額-経費)が38万円以下(令和1年まで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届を出さないまま廃業する場合

開業届を出さないまま廃業する場合

開業届を出さないまま1年間個人事業主をしていました。収入は大した金額でもありませんし、経費を計算したら大赤字です。それでも出さなきゃいけないのは分かってはいたのですが、そのままにしてしまいました。

しかし、会社員に戻ろうと考えています。現在は仕事をしておりません。その場合、開業届と同時に廃業届を出すのか、それとも、何もせずそのままでいいのでしょうか?

また、確定申告をする場合はどうなりますか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が38万円以下(令和1年まで)であれば、確定申告は不要になります。開業届を提出されていなければ、廃業の届も提出する必要はないと思います。

本投稿は、2020年04月26日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届を出したが廃業した場合の確定申告

    副業として、個人開発のソフトウェアを数人に販売してきました。 それにともなって、屋号付きの銀行口座を持ちたいという理由から、今年1月に個人事業開業届を出し...
    税理士回答数:  1
    2019年12月26日 投稿
  • 廃業届を出していないとどうなるか

    当方、昨年11月までフリーランスとして働いておりましたが、起業に就職しました。11月以降はフリーランスの収入はなく、今年3月の確定申告は青色申告で済んでいます。...
    税理士回答数:  2
    2018年04月21日 投稿
  • 開業から一年以内に廃業届を出す場合

    今年の2月から開業届を出し、個人事業主として活動していましたが、売上が伸びず来年2月からは企業に勤め直そうとしています。 その際に、廃業届を出すベストなタ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 開業届を出すべきかどうか

    3年ほど前に業務委託美容師として開業届を出しているのですが、先月自分の美容室をオープン致しました。 この場合開業届を出したほうが良いのでしょうか? 迷っ...
    税理士回答数:  8
    2020年04月21日 投稿
  • 確定申告について、開業届を出すべきかどうかの判断。

    コスプレが趣味の学生です。 去年から、有償での撮影モデル業と、ネット上での作品(写真集など)の販売をしています。それなりに収入があるので、確定申告をした方がい...
    税理士回答数:  2
    2019年06月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,201
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,531