[確定申告]所得区分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得区分について

所得区分について

サラリーマンの給料なら給与所得になると思います!副業を委託でしてる場合所得区分は確定申告書でいうところの雑所得その他に該当するのでしょうか??それとも事業所得営業等に該当するのでしょうか??この2つの所得区分で何か線引きになる基準などありますでしょうか?委託でも中には運送などあると思うので。

税理士の回答

事業所得と雑所得の線引きは一律ではありませんので、仕事の反復継続性、独立性、有償性、社会的地位やその仕事のみで生計をたてられているかなどによって事業所得であるか、雑所得であるかを判断します。サラリーマンの方の副業であれば、通常は雑所得になると思いますが、ケースバイケースですので、申告される際は税務署か税理士にお聞きになられる方がいいと思います。

本投稿は、2020年05月29日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,372
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,360