株式口座種別変更に伴う確定申告について
2020年に株取引を特定口座(源泉なし)で始めました。
年間で株取引の損失が出たため、3年間損失を繰り越すために確定申告をします。
2021年から、特定口座(源泉あり)に変更予定なのですが、この場合も3年間は確定申告が必要となりますでしょうか。
この場合、特定口座(源泉なし)で引き続き取引をした方が良いのでしょうか
税理士の回答

特定口座であっても、3年間の繰越控除を適用するには確定申告が必要です。
源泉あり特定口座のメリットは、黒字の場合でも源泉徴収で納税が終了し確定申告が不要になることです。
本投稿は、2020年12月29日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。