商品棚卸高について
ご相談させて頂きます。
ハンドメイド品の製造販売として個人事業で開業するため勉強中です。
損益計算書の商品棚卸高を算出するにはどうしたら良いのでしょうか?
商品ごとの原価をあらかじめ出しておいて、棚卸して計算するしかないのでしょうか。
また、社会保険料(年金、健康保険)は個人での支払いとなり事業の経費にはならないということですが、全く記帳しなくて良いということでしょうか?
税理士の回答

行方康洋
商品については、あらかじめ見積もった原価で計算され、材料の在庫は購入価格を基に計算されればよろしいかと思います。
社会保険料(年金、健康保険)は事業の経費になりませんので、記帳する必要はありませんが、事業用の預金口座からの引き落としの場合は、事業主貸で処理されればよろしいかと思います。
行方様
ご回答ありがとうございます。理解しました。
本投稿は、2021年03月30日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。