ヤフオク(フリマサイト等)での確定申告について
現在正社員をしており、諸事情で大金が必要になり返済するため、ショッピングで定期的に多く購入し、ヤフオク等フリマサイトで化粧品等を継続的に出品しておます。毎月売上が約50万円~100万円ほどあります。利益は月1万円あたりです。ふと税金のことが気になり色々なサイトを閲覧したところ、確定申告をしなければいつか税務署から税金の督促状が来てペナルティで税をお支払したケースがあると書いてあり、青ざめております。お恥ずかしい限り税について知識がありませんでした。どうしたらよろしいでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
給与所得者(給与年収2,000万円以下の年末調整対象者に限る)で給与所得以外の所得金額の合計額が20万円以下の場合に該当するときは、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりません。
返答ありがとうございます。8年程ヤフオクを利用し出品等はしておりましたが、住民税も未申告でした。この段階で税務署にお話ししたほうがよろしいでしょうか?
また高額な取引等をしているとインターネット上で税務署が監視しているとの記事も読みましたが、今まで特に連絡等がないのは見るからに利益がないと思われているからでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

中島吉央
住民税未申告は、税務署には関係なく、お住いの自治体の管轄ですので、税務署に話をされてもしょうがないと思われます。
なお、インターネット上で監視といっても、無数にあるので、それこそ、年間数億円(最低数千万円)の取引があるぐらいでないと、税務署も対応してられないという現実があると思われます。
ありがとうございます。再度今までの雑所得を計算し直して、雑所得があれば自治体に相談しに行きます。ありがとうございました。
本投稿は、2021年05月22日 15時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。