[確定申告]離婚に伴う住宅売買について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 離婚に伴う住宅売買について

離婚に伴う住宅売買について

現在マンションを所有していて夫婦で暮らしております。マンションは100%私(夫)の所有です。
離婚前に妻の父(義父)にマンションを売却した場合、3000万円の特別控除を使うことは出来ないと聞きました。
そこで離婚後に別れた妻の父に住宅を売却した場合、3,000万円の特別控除は使うことは可能でしょうか。売買金額は現状で残っている住宅ローンの残額にすることを考えています。よろしくお願いします。

税理士の回答

多分無理と考えます。
それよりも、遺産分割で、慰謝料として、妻に財産分与をし手はいかがでしょうか?
専門の弁護士のご相談ください。

本投稿は、2021年07月09日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,288
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,306