税理士ドットコム - MBOによって損失が発生した場合の確定申告 - 上場廃止後の買取りなので非上場株になると思いま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. MBOによって損失が発生した場合の確定申告

MBOによって損失が発生した場合の確定申告

【9707】ユニマット リタイアメント・コミュニティ
という企業が、2021/05/18、MBOによって、上場廃止となりました。
その株を保有していた為、先日、
三井住友信託銀行から換金書が届いたので、
MBO価格:1400円×200株=280000円
を換金してきました。
しかし、
購入価格:2245円なので、実質、169000円の損失です。

来年の確定申告で、
上記損失と利益が出ている証券会社を相殺して、
後者の証券会社で発生した譲渡益課税を取り戻すことはできると考えていますが、
認識合っていますでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2021年08月22日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,311
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,462