税理士ドットコム - [確定申告]海外企業からの給与に対する納税の仕方(海外銀行口座に振り込まれ、自分で日本に送金する場合) - あなたは日本人で、配偶者ビザはあなたのご主人な...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外企業からの給与に対する納税の仕方(海外銀行口座に振り込まれ、自分で日本に送金する場合)

海外企業からの給与に対する納税の仕方(海外銀行口座に振り込まれ、自分で日本に送金する場合)

はじめまして。
ニュージーランド人の夫と配偶者ビザで日本移住を考えているものです。
夫は、ニュージーランドの会社にリモートで務め、給与もニュージーランドの口座に振り込まれることになり、必要な分を日本の口座に自分で送金しながら生活していく予定です。日本での収入はないと思います。
配偶者ビザでの滞在ですので、一年目から非永住者となるのは分かっているのですが、この場合、どのように納税をすればよろしいのでしょうか?自分で送金をした場合は、納税対象にならないのでしょうか?
配偶者ビザを更新するには、日本へ納税している証明書等が必要なので、上記のような状態であっても確定申告をして納税することができるのか、ご教授いただけましたら大変助かります。また、その際に二重課税を避けるために控除の対象にもかるのか等も可能でしたらご教授いただきたいです。
日々調べているのですが、あまり似たケースでの情報がなく困っております。よろしくお願い致します。

税理士の回答

あなたは日本人で、配偶者ビザはあなたのご主人なのだと思います。ご主人が日本で働くことに制限はないと思います。1年目から税法上の居住者で、普通の日本人と同じ扱いでいいと思います。ご主人は日本でだけ納税することになると思います。給与所得で確定申告すればいいと思います。ニュージーランドの会社から給料をもらうときは、税金も社会保険料もなにも源泉されないのだろうと思いますが、よく間違えていろいろ源泉される人が多いようです。ここが一番大事な確認点だと思います。日本で社会保険にはいれないので、国保とか国民年金になると思います。

ご回答いただき誠にありがとうございます。
はい、夫が配偶者ビザで日本に滞在する予定です。配偶者ビザですので、一年目から居住者、そして過去に日本で生活したことはないので非永住者として考慮されるかと思います。
その場合、海外で得た収入は日本の銀行口座に振り込まれたもののみが納税対象となる、とどこかで見ました…。この「送金」というのが、自分でニュージーランドの口座から日本の口座に送金した場合も該当するのか、よく分からず困っております。といいますのも、給与はニュージーランドの口座に振り込まれることになるからです。

給与はニュージーランドの銀行口座に振り込まれ、給与明細もニュージーランドのものになります。その場合どのように確定申告を行えばよいのでしょうか…?

また、これまで調べた限りでは、ニュージーランドの口座に給与が振り込まれる限り、ニュージーランドにより変わらず所得税等が源泉されるのではないかと思います。おっしゃるように、ニュージーランドで源泉されなかったらとても助かるのですが、なかなかはっきりした情報がなく悩んでいるところです。。

ご主人が日本で働くとそれは日本の国内所得です。給料が世界中のどこで振り込まれても、日本の所得で、日本でだけ納税義務があります。ニュージーランドもたぶんそれでいいと思います。振り込まれた給料を日本に持ち込んでも、税金はかかりません。

本投稿は、2021年10月06日 20時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,233
直近30日 相談数
672
直近30日 税理士回答数
1,242