風俗を始めるためにやっておくべきこと
今年の6月末から風俗で働き始めようと思っています。
風俗を始める前に、確定申告や個人事業主としての届出などの、大事であろうことは調べたのですが、質問の大半は働いてから数年たっていて 焦って確定申告などをしている方が多かったため、風俗を始める前に質問をさせていただきます。
①現金で給与を受け取る形なのですが、受け取った額をすべて帳簿するだけで証拠となるのか。それとも、口座に入れて通帳記入した方が確実なのか。
②個人事業主として届けをしなくてはならない所得金額となった場合、その金額を超えてすぐに届けを出さなければいけないのか
個人事業主として届けを出した場合、税務署にその申告をするだけであって、家族や親戚などに伝わることはあるのか(昼職はやっていないので会社などの心配はなし)
③帳簿に収入,経費を細かくつけていれば、確定申告を自分でする際も特別困らないという認識でよかったか(自分の能力にもよりますが…)
④経費として買ったものの領収書はレシートでは無理があるのか。(但し書きなどが必要か)
そして、それらの管理はすべて手元に保存しなければならないのか(帳簿ではダメか)
長くなりましたが、教えて下さると幸いです。
税理士の回答

①受け取った額をすべて帳簿するだけで証拠となります。口座に入れて通帳記入すれば、なお確実な証拠になります。
②所得金額の多少にかかわらず個人事業主としての届出をしなくても正しく確定申告(白色)出ていれば問題はないです。申告のことが家族や親戚などに伝わることはないです。
③帳簿に収入,経費を細かくつけていれば、確定申告で困ることはないです。
④経費の領収書はレシートでよいです。また、手元に保管しておく必要があります。
ご返答ありがとうございます。
確定申告は青色をしようとおもっているのですが、個人事業主として届出をしなければならない金額を超えたら直ぐに 事業主の届出をしなければならないわけではないのですか?白色の場合は確定申告をちゃんとしていれば、届出はいらないという認識になりましたが、青色も同様という考え方でしょうか。

個人事業主としての開業届、青色申告承認申請書の提出は、所得金額の多少ではなく、今後相談者様が風俗の仕事を本業として継続的にされていくのであれば提出しても良いと思います。そうでなければ、提出する必要はないです。
昼職に戻るために、資格取得をしながら風俗を本業にしようとしているのですが、帳簿などは働いて所得を得た日からつけてもいいのでしょうか。
2022年1月からの収入は失業保険,傷病手当金のみで 個人の家計簿に収支は全て記入していますが、収入を得る前の領収書等は記入のみで破棄しています。

帳簿は、事業を始めた日から付けます。領収書等についても、事業を始めた日からの物を保存します。
ご返答ありがとうございます。
働き始めて、20万を超えそうになった時から事業開始として帳簿をつけ始めるのも可能なのでしょうか。

原則として、所得金額に関わらず事業を始めたときから帳簿は付けます。
わかりました。
長々とありがとうございました。
本投稿は、2022年06月11日 00時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。