家購入に向けた費用の贈与に関する相談
土地購入+注文住宅で家の購入を検討してます。
親からの資金の援助があるため、贈与税の範囲内で非課税でできるか相談させてください。
1300万円の土地を親名義で購入。
この土地に建てる家は旦那の名義で購入。家の方にかかる費用のうち、1000万円を親から援助受ける場合、非課税で受けられるのでしょうか。
税理士の回答
家の建築資金を直系の親から贈与を受ける場合は、特例適用が可能です。
特別控除の金額は、省エネ住宅の場合は1,000万、それ以外の場合は500万です。
ご回答ありがとうございます。
工務店との契約の中で省エネ住宅であることは明確でした!
土地購入の名義人と、贈与分(1000万)の名義人は同一でも問題ございませんでしょうか?
土地の名義人は特例適用に影響しません。
建築資金の贈与の特例を受けるためには、家の名義人である事が要件の一つです。
つまり、親からの資金援助を受けて、夫名義の家を購入すれば良いのです。
本投稿は、2024年11月13日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。