親子間の車売買の贈与税 差額?相互贈与? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親子間の車売買の贈与税 差額?相互贈与?

親子間の車売買の贈与税 差額?相互贈与?

親所有の査定額130万の車を、子が20万払って親から購入しました。この場合譲渡税は発生しますか?

調べるとまちまちな回答にたどり着き困っています… よろしくお願いいたします。

説1 .国税庁サイトにもある、著しく低い価額の対価なので差額のみが課税対象、差額は控除範囲なので非課税
説2.130万譲渡に対する20万の一部返済であり、課税から逃れられない
説3.同じ年の相互贈与で贈与税は相殺されない、課税される

税理士の回答

このケースを言い換えると、低額譲渡は、親が子供に時価130万円のものを130万円で売って受け取った現金の中から、現金110万円を子供に贈与した効果を贈与税の対象とするものです。贈与税は基礎控除110万円の基礎控除以内です(ほかの贈与がない前提)。
一方、親は、動産の譲渡で、所得税の総合譲渡所得としての課税の対象になるのか?のご質問だと思います。生活用動産である自家用車の譲渡は、一般的に所得税の申告は不要と考えられます。親が事業所得で計上している車両のケースは、課税対象となります。

本投稿は、2025年03月15日 01時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車の親子間売買について

    自分の車(ジムニー中古車見積もり150万円)を150万で親に売却した場合、贈与税はかかるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2025年02月03日 投稿
  • 親子間の車譲り受け

    親から車を50万で譲り受ける予定です。査定額が160万だった場合、贈与になるのでしょうか。またどのような書面を交わせばいいでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2021年11月15日 投稿
  • 贈与税の範囲について

    親子共有を前提に子名義で車を購入しました。 車の購入代金を毎月折半しています。 これは贈与(贈与税の課税対象)にあたるのでしょうか。 共有ですので親も使用...
    税理士回答数:  2
    2018年09月17日 投稿
  • 親子間の贈与税について

    無職の扶養になっている子供に対して、贈与税が発生するかどうかの相談です。 子供が多額の借金をしてしまい、親が肩代わりして支払いました。 支払い能力のない子供...
    税理士回答数:  1
    2023年10月21日 投稿
  • 土地・建物の等価交換

    土地建物の等価交換を検討しています。 評価額は実勢価格のみでしょうか?それとも相続税評価額でも可能でしょうか? 親子間で予定していますが、実施した際、何か指...
    税理士回答数:  2
    2022年04月06日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527