贈与税(相続税)について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税(相続税)について

贈与税(相続税)について

贈与税、相続税について教えてください。

母と叔父が管理している預金口座(法人扱い)があります。
口座の代表者名義は叔父になっており、主に農地の賃借収入や税金の支払に使用しています。

母が逝去したことにより、母の子供であるA美と、B男が相続人になっています。
(分配比率は叔父50%、A美25%、B男25%)

この口座の代表者名義を叔父→A美への変更を考えています。
叔父への分配は済んでいるため、預金の残高はAとBの2人分です。

この口座が遠方にあり利用しづらいことから、将来的には解約を検討しております。

ここでご質問ですが、

①代表者を叔父から代表者A美に変更した後、その口座を解約し、A美の個人口座に資金を移した場合、贈与税は発生しますか?

②代表者は叔父のままで口座を解約し、その後、A美の個人口座に資金を移した場合、贈与税は発生しますか?

①②ともに、個人口座を管理口座として今後も運用するので、性質的には贈与ではありません。

贈与税なのか、相続税なのかも分からっておらず、勉強不足で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

お母様の口座にあるお母さんのお金は、相続税の対象です。
お母様の預金がいくらかを合理的に計算ください。
よろしくお願いいたします。

追加でご質問です。

①口座の代表者名義を叔父→姪に変更するのは、贈与に当たるという考え方でしょうか?

②例えば、個人口座を管理口座として使用する(あくまで口座の移管である)旨の協議書を残しておけば、贈与ではないことの証明になりますか?

①口座の代表者名義を叔父→姪に変更するのは、贈与に当たるという考え方でしょうか?

相続人に変えるのは、問題はない。お母様の金額だけを除いてそのほかはお返しください。

②例えば、個人口座を管理口座として使用する(あくまで口座の移管である)旨の協議書を残しておけば、贈与ではないことの証明になりますか?

上記は主観的なものです。税務調査や裁判に耐えうるのなら問題はないが。その時になってみないとわからない。

協議書の作成を税理士、司法書士等に依頼することで客観的事実と見なされますか?

本投稿は、2025年10月13日 08時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間名義財産の解消について

    A男はサラリーマンですが、毎年確定申告しており、B子は以前は常勤でしたが今は非常勤務です。 A男はB子との間に子供が1人おり、今後、入籍できるか不透明でした。...
    税理士回答数:  1
    2022年07月04日 投稿
  • 贈与税について

    私が幼少期に亡くなった父の遺産の入った、母が管理していた私名義の銀行口座があります。長年動きがないから預金が消滅すると母が言われたため、そこから母の口座に預金を...
    税理士回答数:  2
    2019年06月01日 投稿
  • 相続放棄した相続人の財産について

    【質問の前提となるケース】 AとBは夫婦であったが、Aが亡くなる前の10年以上にわたり継続して別居していた。 別居開始する以前に、生前のAは、配偶者Bに対し...
    税理士回答数:  1
    2024年04月29日 投稿
  • 相続の代償分割の贈与税について

    質問させて頂きます。 相続が発生し、遺産分割協議書を作成しました。 代表者が相続人AとBに代償分割でそれぞれ5000万円、3000万円を現金で負担すると記載...
    税理士回答数:  2
    2020年02月04日 投稿
  • 遺言書ありで分割協議した場合、この分配方法は贈与になりますか?

    父が亡くなり、相続人は兄弟4人です。 遺産総額4千万円、不動産1千万円と預貯金と証券合わせて3千万円です。 遺言書で、4人兄弟の長男に不動産を、二男に預...
    税理士回答数:  2
    2020年02月18日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,769
直近30日 相談数
791
直近30日 税理士回答数
1,460