海外からの送金の際の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 海外からの送金の際の贈与税について

海外からの送金の際の贈与税について

現在、海外に在住しています。
結婚し、苗字が変わりました。日本帰国のため、海外から日本へ送金を考えています。
ただ、日本の口座の名義が旧名のままとなっております。大きな額での送金を考えているため、名義が違うことによる、贈与税を心配しています。
苗字が違っても、自分の海外口座から国内口座への送金として、判断されるかのご教示いただけますでしょうか。

税理士の回答

一時的な判断では、貴殿のご見解のとおり贈与として判定する場合がありますが、同一人物であることがわかれば、課税させません。
可能であれば、入金の前でも後でも、早期の名義の訂正をすると良いと思います。
回答は以上とします。

本投稿は、2025年10月30日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外から日本への送金について

    香港在住、最近外国人と結婚をした日本人です。 香港では夫婦共働きでそれぞれの口座を持っています。 この度、日本移住を考えており、それに伴って夫の香港の口座か...
    税理士回答数:  1
    2022年01月19日 投稿
  • 贈与税について

    海外で働いてますが、来年日本に帰国します。 そこで海外の主人名義の口座のお金を日本の親の口座に一旦入金し、帰国後に日本の主人の口座に移動させようと思います。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年12月06日 投稿
  • 海外からの送金

    私は日本に在住している外国人です。この度日本で住宅を購入するつもりで、本国(海外)の自分の口座から日本の自分名義の口座に送金したいです(約500万円)。その場合...
    税理士回答数:  2
    2018年10月03日 投稿
  • 海外在住の外国人夫への贈与について

    海外在住の者で、日本と海外に銀行口座をもっております。日本の口座は自身の個人名義、海外の口座は夫(外国人)と私との共同名義になっています。日本から海外送金で海外...
    税理士回答数:  2
    2020年05月16日 投稿
  • 海外からの送金に関して

    現在、海外赴任をしております。半年後赴任が終了し、こちらでためたお金を日本へ送金したいのですが、日本に住民票がなく、マイナンバーカードも休止しているため、自分の...
    税理士回答数:  1
    2024年09月10日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,972
直近30日 相談数
938
直近30日 税理士回答数
1,533