税理士ドットコム - [贈与税]未成年口座による株式取引について - ご質問の件回答します。110万円以上の資金を渡...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 未成年口座による株式取引について

未成年口座による株式取引について

自分の子供(中学生と高校生)の未成年口座の株式取引の扱いについてお教えください。未成年口座ですので、実際の主取引者は父親である私が行っています。
1. この未成年口座では今年からIPO(新規公開株)のみ申し込みしているだけで、まだ実際に当選していないので株式を購入した実績はありません
2. この未成年口座の資金は、過去の子供のお祝い金等(約50万程度)に加え、私の資金を加えて行っています
3. 複数の証券会社を利用しており、かつ必要な資金がIPOによって変わるため、口座間の入出金を度々行っています

確認したいのは、上記2において私の資金を一時的にでも110万円以上含めて株式の申し込みを行うことは税務上問題になりますでしょうか?
もちろん申し込んだ株式が当選して購入した場合には110万を超えれば贈与税は発生するでしょうが、単に上記のような形で申し込む時点で贈与とみなされることはありますでしょうか?(仮に株式の取引が発生しなかった場合、年度末に一旦全て私の口座にお金を戻せば大丈夫でしょうか?)

税理士の回答

ご質問の件回答します。
110万円以上の資金を渡ししたうえで、IPOに当選しなかった場合は資金を同額返済するということであれば、資金の貸し借りなので、贈与となる可能性は低いと考えます。

ご回答をありがとうございます。確認できて良かったです。ありがとうございました。

本投稿は、2018年09月29日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未成年の子どもの贈与税申告

    未成年10歳の息子か、私の母(息子の祖母)からお金を110万円以上受け取りました。 贈与税の申告は、誰がどのように行うのか知りたいです。 私(親)が息子の名...
    税理士回答数:  1
    2017年01月19日 投稿
  • 未成年の子どもの贈与税申告

    未成年10歳の息子か、私の母(息子の祖母)からお金を110万円以上受け取りました。 贈与税の申告は、誰がどのように行うのか知りたいです。 私(親)が息子の名...
    税理士回答数:  1
    2017年01月19日 投稿
  • 未成年の子供に贈与されたお金について

    父が計画的に贈与してきたお金が、子供である私(相談者)に300万(年間100万×3年)と、孫にあたる私の子供(未成年)に100万(年間100万×1)あります。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年06月20日 投稿
  • 未成年が相続する場合

    相続人の中に未成年者がいるのですが、 相続するときに注意することはありますか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月03日 投稿
  • 未成年への年間100万円の贈与に関して

    年間110万円以内に関しては申告不要の非課税という認識ですが、未成年(孫)に対しても同様でしょうか?不確かな情報ではありますが、私の父が「平成28年から未成年へ...
    税理士回答数:  1
    2016年04月06日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226