税理士ドットコム - [贈与税]遺産分割協議前に移した預金について - > そこで質問です> ①母名義の預金→私たちの預金と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 遺産分割協議前に移した預金について

遺産分割協議前に移した預金について

遺産分割協議前に相続人一人の預金に移した遺産は数年たって遺産を分配する時に贈与と見られてしまいますか?

相続人は母、私、妹です。
8年前に父が他界しました。当時父の預金が凍結されるのを恐れた母が凍結される前に自分の預金に移したそうです。
遺産は総額2000万円ほどと、相続税がかからない金額でした。父の死が突然で当時の私も妹も若く、ショックで話し合える状況ではなかったので遺産分割を先伸ばしにしていました。

最近母が終活を始め、先伸ばしにになっていた遺産分割協議をしようとなったのですが、
母名義の口座から父のお金を分配する場合、贈与とみなされないかと話が止まってしまいました。

そこで質問です
①母名義の預金→私たちの預金と移すことを贈与とみなされてしまいますか?

②贈与とみなされてしまう可能性がある場合どのようにしたら遺産相続だと証明できますか?

税理士の回答

そこで質問です
①母名義の預金→私たちの預金と移すことを贈与とみなされてしまいますか?


お母様に移された預金は、あくまで、お父様の相続財産なので、
分割後に移しても、贈与ではありません。
お母様が預かっていただけです。
安心ください。

②贈与とみなされてしまう可能性がある場合どのようにしたら遺産相続だと証明できますか?


みなされることもありません。
心配な倍には、お母さんの預金に移した時の通帳のコピーと分割協議書をしっかりと保存してください。
可能性はありません。
安心ください。

迅速なご回答ありがとうございます。
とても安心しました。

みなされないということですが、②への具体案を出してくださりとても感謝しております。心配性な母も安心できると思います。

本投稿は、2020年11月11日 04時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 遺産分割協議と贈与について(協議の修正)

    2015年2月に父が亡くなり、母と私が相続人となります。 不動産以外の遺産は母と私で分けるつもりでいましたので、父の銀行口座の解約をした後に私の口座に一旦まと...
    税理士回答数:  1
    2015年08月16日 投稿
  • 遺産分割協議後の贈与について

    今年父が亡くなり、相続人全員で協議して、母1人が遺産(相続非課税枠内)を全額受け取りました。 その後、母が、遺産のうち一千万円を私に贈与したい、と言ってきまし...
    税理士回答数:  1
    2015年07月01日 投稿
  • 遺産分割協議のやり直しと贈与税について

    被相続人Aに相続人BとCがいたとします。 遺産分割協議を行い、Aの所持するすべての不動産をBが取得しました。 相続登記は行いませんでした。 その後、Cが亡...
    税理士回答数:  1
    2019年05月15日 投稿
  • 遺産をどう分配するか、協議書にはどう書けばいい?

    遺産分割協議書の分配についての書き方を教えてください。 相続人同士で話はまとまり、遺産分割協議書も作りましたが、その後内容を変えることにしました。 その...
    税理士回答数:  6
    2019年08月05日 投稿
  • 遺産分割協議書について

    相続税の申告書を税務署に提出する時に、遺産分割協議書は一緒に提出するものですか? それとも遺産分割協議書は相続人だけが持っておくものなのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2017年10月12日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410