パパ活 贈与税について
パパ活を行ってます。
仕事は2020年3月に正社員をやめ、
フリーランスでカウンセラーをして
月10万以下の収入です。
パパ活では、12月に350万振り込まれます。
その場合、110万以上となるため
確定申告をしなければ危険ですよね。
無知で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
税理士の回答
贈与という認識でしょうから、贈与税がかかりますので贈与税申告納税をしてください。
なお、所得税申告とは別です。
初めまして。
ご回答ありがとうございます。
相手のパパへ確認しましたところ、
法人の口座から私へ振り込みをするらしいです。
(経費扱いとして)
私は取引先?のような形になるようですので、
この場合、贈与税ではなく、
350万分をら確定申告すれば良いのですか?
会社勤めしていないため、源泉徴収されないので。
フリーランスの方は数万なので、
確定申告しなくて良いですよね?
宜しくお願い致します。
パパ活といいながら、相手は法人からの支出とは理解できませんが、贈与ではなくなんらかの業務に対する報酬ということであれば、事業所得または雑所得として申告が必要です。
なお、フリーランスは給与所得ではないですよね。
であれば申告に含めなければならないのではないですか。
ええ。理解し難いです。
なるほどですね。
フリーランスだと、350万を含めた分を
事業所得で、申告すれば良いのですね。
確定申告はしなくて良いのですか?
無知すぎてすみません。
追伸
調べたのですが、事業所得では難しいですね。
雑所得として、確定申告するのでしょうか。
詳しい内容が不明なため何とも言えませんが雑所得でいいかもしれません。
いずれにしてもすべての収入を申告することになります。
ありがとうございます。
因みにですが、雑所得で確定申告した場合
いくらぐらいかかりますか?
経費は無しとみなして計算した場合です。
360万申告したとして、、
所得税は(360万円-基礎控除額48万円)×税率10%-控除額97,500円=214,500円です。
ありがとうございました。
助かります。
本投稿は、2020年11月26日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。