名義預金 主人の口座から嫁(私の名義の口座)変えて定期預金 名義変更可能ですか?
約20年間 、主人の給与振り込み口座から、私の銀行口座の定期預金に預けかえていました。名義預金の件を知り、早急に解消したいと思ってります。
(夫婦間ではお金は共有と思っていいました)
銀行での名義変更等で、税金を課せられる可能性はありますか?
正しいやり方がありましたらお知らせください。
税理士の回答

名義預金の解消で、贈与税などは課税されません。
本来の所有者である、旦那様の名義にお戻しいただいて構いません。
ありがとうございます。
早々に銀行と話をします。安心しました。
本投稿は、2021年03月18日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。