妻のNISA支払いの原資を妻の口座に振り込んでいますが、問題ないでしょうか
妻の積立NISAの原資を夫が振り込むことは問題ないでしょうか。具体的には妻の銀行口座に私から必要分を振り込み、そこから妻が証券会社に振込んでいます。年間40万になります。また将来的に通常のNISAにすることも検討していますが、その際は年間120万となります。年間120万を妻の口座に振り込んだら贈与に該当しないでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

奥様の資金でNISA運用しているわけではないので、贈与となります。現状の40万円は、基礎控除の範囲内ですが120万円となったら贈与税がかかります。
ありがとうございます。やはり120万になると贈与に該当するのですね。たいへん勉強になりました。
本投稿は、2021年05月22日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。