マンション購入手付金の相続税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. マンション購入手付金の相続税について

マンション購入手付金の相続税について

同棲してる彼女とペアローンを組み(ローン執行前までに籍を入れる予定)、マンションを購入するのですが、手付金600万円を振込み、諸経費300万円を差し引いた残りの300万円が返ってくることとなっています。

手付金は半分ずつ出し合うため、家計を管理している口座(当方名義)にお互い自分の貯金口座より300万円ずつ入れてから600万円を一括で振込みます。

この場合、当方は同名義での移動のため贈与税はかからないと思いますが、彼女は当方名義口座への移動のため贈与税がかかってしまうでしょうか。

また戻ってきた300万円のうち半分の150万円を当方名義口座から彼女名義口座に移動するため、ここにも贈与税はかかりますでしょうか。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご教授頂ければ幸いです。

税理士の回答

 資金の流れと異動理由の記録を残して、後日、税務署からの照会があった場合、説明できるようにしておけば大丈夫です。

ご回答ありがとうございます!
とても参考になりました!

本投稿は、2022年10月03日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374