税理士ドットコム - [相続税]地積をGoogleマップなどから計算したい - あくまでもシミュレーションとして概算計算(評価...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 地積をGoogleマップなどから計算したい

地積をGoogleマップなどから計算したい

父の相続税申告書を作成しています。
旗竿地評価を行おうとしているのですが、自宅敷地以外の私道部分の地積が分かりません。私道部分が多数の所有者によって分割して所有されているようで、登記簿取得に手間がかかります。
申告まであまり時間がないので、できればGoogleマップや建物図面などから概算で私道部分の地積を計算したいと思っているのですが、このように概算で道路の地積を算出しても問題はないでしょうか?

税理士の回答

 あくまでもシミュレーションとして概算計算(評価対象地の地積・間⼝・奥⾏・想定整. 形地・影地割合を求める)は可能ですが、必ず実測を⾏って頂くことをお勧めします。
 相続税の申告では、① 現況地積(実測面積)② 課税地積(台帳地積)③ 登記地積の選択順序で地積を計算します。測量精度が低いような場合には、税務調査等で税務署から指摘を受ける可能性があるため、土地家屋調査士や測量士に土地の面積を測量してもらったほうが良いと考えます。

本投稿は、2023年09月07日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税評価額の算出にあたっての地積について

    マンション全体の土地の相続税評価額の算出にあたっては、マンション全体の地積が必要ですが、「固定資産税・都市計画税課税明細書」を見ると土地の欄に登記地積、現況地積...
    税理士回答数:  1
    2020年10月20日 投稿
  • 相続税 私道部分の評価について

    相続税申告のための宅地評価について教えてください。 相続する実家の宅地200平方メートル(登記簿の地積)のうち、行き止まりの私道が約20平方メートルあります。...
    税理士回答数:  2
    2020年02月29日 投稿
  • 私道(公衆道路)登記について

    お世話になります。父が亡くなり、遺産分割を行うため謄本等取り寄せ確認しているところ、登記簿上は宅地になっているのに、名寄せ帳には宅地のうちの一部が公衆道路等とな...
    税理士回答数:  1
    2020年10月06日 投稿
  • 分割協議書に記載する不動産の地積は登記簿の値か実測値か

    分割協議書に記載する不動産の地積は登記簿の数値でしょうか。それとも実測値でしょうか。完成した協議書は相続登記のために法務局に、相続税申告のために税務署に提出する...
    税理士回答数:  3
    2020年06月03日 投稿
  • 私道に面した土地は相続税上飲む道路地?

    相続のための土地評価に関する質問です。路線価の定められている地域です。 行き止まりの路線評価のない私道に面した宅地と、一部に地権のある私道はどう評価すれば...
    税理士回答数:  2
    2017年12月07日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414