税理士と連絡がつきません。
顧問契約をしている税理士に個人の確定申告をお願いしました。今月初旬に来訪され、捺印をし納付書のみを渡されましたが、費用の支払いが確認でき次第、確定申告書を作成すると言われたので、その場で確定申告の費用と3月分の顧問料を振込みしました。
これまでにも節税や今後の相談をしましたが何もできることはないと言われ、そのような状況で毎月来訪されても何も実りはなく、顧問契約をしている意味を感じられないので3月いっぱいで顧問契約を解除する旨を伝えました。確定申告書は後日送りますと言われましたが、その後一向に送られてくることもなく、こちらからの複数回に渡る電話やメールでの連絡にも一切返事がありません。
確定申告の費用も3月分の費用もお支払いしたにも関わらず仕事をしてもらえず、挙げ句の果てに音信不通になり大変困惑しております。税理士会へ相談するか、弁護士に相談するか検討中です。このような場合の対処方法を教えていただければと思います。
税理士の回答
税理士会などに連絡をしてください。
弁護士にも、ご相談してください。
税理士の一人として、本当に申し訳ない気持ちで、いっぱいです。
内容証明で、税の申告や、損害にかかる費用については、全額税理士の責任である旨を、記載して、お送りください。
そこには、費用に支払いの事実も記載ください。
至急手をうってください。
4/15がもうすぐです。
本投稿は、2021年03月31日 04時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。