相続税の申告 税理士選びについて
管轄の税務署に近い税理士さんがいいのか、申告者の居住地に近い税理士さんがいいいのか、メリット・デメリット、ご意見をお聞かせください。
税理士の回答

松井優貴
税理士にも得意不得意がありますので、相続に強い税理士をお探しいただくのがよろしいかと存じます。
税理士目線ですが
申告書は郵送でも提出できますので、税務署との距離は関係ありません。
また、近年はリモートでの面談も容易になりましたので、相続人の居住地と遠距離でも、それほど不便は感じません。
リモートではなく対面で話したいのでしたら、ご自身の居住地の近くでお探しされるのがよろしいかと存じます。
税理士側としては被相続人の所有している土地が近いとありがたいです。
ご相談者様のご判断の一助になりましたら幸いです。
申告はどこでもできますので距離は関係ありません。
相続税については実際に土地建物などを確認したり、
測量したりと、現地に足を運ぶこともあります。
被相続人の所有する物件が多い場所と近い税理士のほうがやりやすいでしょう。
本投稿は、2022年06月12日 17時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。