[税務調査]修正申告の納付期限 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 修正申告の納付期限

修正申告の納付期限

先月、税務調査が終わり修正申告をして所得税を納めました。
修正に伴って住民税も納める事になり、後日納付書が送られてくると伺っているのですが、まだ納付書が来ません。

住民税の納付書はいつ頃届きますでしょうか?
また、修正申告に伴う住民税の納付の期限はいつでしょうか?

税理士の回答

市区町村では税務署と連携して修正申告の住民税の課税を行います。
課税通知は税務調査直後というわけではなく、しばらくかかりますが待っていれば必ず通知が来ます。
修正申告の住民税ですから、すでに納期限が来ていますので、通知され次第、納付したほうがよいです。

ご回答ありがとうございます。
ご回答内容について追加で質問です。
すでに納期限が来ているという事ですが、通知が来たらすぐに納付しないと延滞税がかかるという事でしょうか?
納税通知書には納期限の設定はないのでしょうか?

一定期間の延滞税を計算に含めないという特例措置はありますが、通知が来たら納めましょうということです。

本投稿は、2019年12月28日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226