[税務調査]税務署の担当について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務署の担当について

税務署の担当について

税務署って不動産収入と株関係で担当が違いますか?
片方に不審な事があると両方調査対象になったりしますか
確定申告ですが、ちゃんと出来上がったと思ったのですが
去年始めた米株で今まで為替差損益を知らずに調べている最中です。
混乱していて理解出来るか、期限までに出来るか心配になっています。
ほかの調査に影響があったら嫌だなと
それぞれ分かれているのでしょうか
よろしくお願いします

税理士の回答

税務署って不動産収入と株関係で担当が違いますか?

違います。
ただし、同じ所得税ですので税務調査では両方調査対象になります。

回答ありがとうございます
実は実家を売却したので譲渡税、相続して2年目なので相続税も心配しています
譲渡税も所得税なので相乗効果?で1つ不審に思われたら
対象になってしまう可能性が高いでしょうか
相続は別担当ですよね?これは会計士さんにやってもらったので大丈夫だと思うのですが
よろしくお願いします

有難うございます、そうなんですね
ごまかしとかはしてないので大丈夫だと思ってるんですが
勘違いはあるかもしれないし
とにかく為替差損益だけがもう…本当に分からなくて参りました
まあ頑張ってみます、有難うございました。

本投稿は、2022年03月06日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 米国株の為替差損益について

    会社員で米国株を取引しています。 2点質問があります。 ①円貨決済で米国株購入後、外貨決済で売却します。 そのドルを使用して新しく米国株を購入して円貨...
    税理士回答数:  1
    2021年08月10日 投稿
  • 合同会社に対する税務調査の対応を担当できるのは?

    太郎と花子は親族で、太郎が単独出資し設立した合同会社では、 花子が経理担当者として雇用されているとします。 この合同会社に対する税務調査が入った場合、太...
    税理士回答数:  1
    2018年01月24日 投稿
  • 税務調査に入られますか…心配です。

    30代の会社員です。 3年前の風俗店での副業を今月期限外申告(自己申告)しました。金額は60万位です。過小申告にならないよう、多目に申告しました。通帳履歴や支...
    税理士回答数:  1
    2021年12月11日 投稿
  • 確定申告での為替差損益について

    米株の為替差損益について NISAと特定口座で米株の取り引きがあります 円で購入した株と円→ドル転してから購入した株があります その株を売却して外貨決済し...
    税理士回答数:  1
    2022年03月06日 投稿
  • 税務調査の是認と今後の税務調査の影響について

    私は個人事業主です。 昨年税務調査があり、その調査では申告内容が是認されましたが、一点だけ気がかりなことがあるので良いアドバイスがあればご教授願います。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月14日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365