年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整

年末調整

息子が4月から正社員で働いてまして‥
今年3月まで違う所でバイトしてました
その他に友達の家が旅館やってまして、お手伝いに1日だけ行きました。給料明細だけもらいました
3月までバイトした所は、源泉徴収票もらいましたが、バイトした所の源泉徴収票とお手伝いした所の給料明細2つ持って今の会社で年末調整してもらえれば大丈夫でしょうか?

すいませんが、よろしくお願いいたします

税理士の回答

>3月までバイトした所は、源泉徴収票もらいましたが、バイトした所の源泉徴収票とお手伝いした所の給料明細2つ持って今の会社で年末調整してもらえれば大丈夫でしょうか?

源泉徴収票を貰えなかった旨を説明すれば、お手伝いの給与明細をお渡しすれば大丈夫だと思われます。

ありがとうございます!
2つ持たせて、会社に提出させます

本投稿は、2025年10月18日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    個人事業主で、複数の会社様と業委託を結んでおり毎月源泉税(10.21%?)が引かれた額で振り込まれます。 毎月給料明細も貰えるところもありますが、もらって...
    税理士回答数:  3
    2022年11月15日 投稿
  • 年末調整でのミス

    現在、学生で、父親の扶養入っており、今年の給料は合計で103万円超えない予定です。今年の10月まで2つのアルバイトを掛け持ちし、10月末に同時に2つとも辞めまし...
    税理士回答数:  1
    2023年11月25日 投稿
  • 新卒の年末調整について

    1月から3月の間にアルバイトを2つ掛け持ちし、4月から会社に新卒入社予定です。 1月から3月までの給料は2つ合わせて20万円程度にしようと考えています。 こ...
    税理士回答数:  3
    2023年11月28日 投稿
  • 年末調整について

    私は新卒で会社に入社しました。1〜3月の間でバイトをしており、その時の収入が約10万円ほどでした。源泉徴収票はバイト先から送られてきたのですが無くしてしまいまし...
    税理士回答数:  1
    2021年11月03日 投稿
  • 年末調整は必要ですか?(個人事業主をやっています)

    こんにちは。 バイトAから年末調整が必要かどうか聞かれ、わからなかったので質問させていただきます。 バイトA →(扶養控除等申告書提出済み) 40万...
    税理士回答数:  2
    2021年11月12日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,994
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,511