[計上]船舶のアンカー交換について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 船舶のアンカー交換について

計上

 投稿

船舶のアンカー交換について

船舶のアンカーとそれを繋ぐチェーンを200万円で交換します。船の取得価額はおよそ5000万円です。交換は15年前に建造して初めてになります。
交換費用200万円は損金処理可能でしょうか?それとも資産計上が必要でしょうか?

税理士の回答

なぜアンカー等を交換したかの理由によります、
ここで問題になるのは、修繕費か資本的支出かということだと思われます。
修繕費とは、有形固定資産などを修理・改修するために支払った費用のことです。
通常必要な機能維持や原状回復も含まれます。部品交換や維持費なども含まれます。また、固定資産が毀損した場合、その状況を回復するために必要となった金額も修繕費とされます。

このため、アンカー等の交換が、老朽化・摩耗したため通常必要な機能を保てなくなったことによるのであれば、「修繕費」として処理できます。金額の問題ではありません。

ご回答ありがとうございます。今回はアンカー等が老朽化・摩耗した為の交換になります。

本投稿は、2024年10月10日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 船舶のウインチ交換の計上について

    船舶(取得価額5千万)のウインチ(船に固定されており錨やロープを巻き付けて出し入れするもの)150万円✖️2台を交換する際は、資産計上でなく、修繕費で処理可能で...
    税理士回答数:  1
    2022年10月08日 投稿
  • フォークリフトの爪交換について

    フォークリフト(取得価額300万)の爪2本が経年劣化により厚みが無くなり折れそうなので、2本とも交換をします。交換費用が80万円となります。このような場合、資本...
    税理士回答数:  2
    2022年09月09日 投稿
  • 照明器具交換計上の仕方

    賃貸マンション経営で、玄関ホールの照明5つを交換しました。 20年経年劣化のため、前回と同じ器具の付け替えです。(LED天井埋め込み型) 外注管理業者さ...
    税理士回答数:  1
    2022年03月01日 投稿
  • 商品の交換の仕訳処理

    法人A所有の通常販売価格400,000円の商品と法人B所有の通常販売価格600,000円の商品を交換し、金銭の授受を伴わない場合、400,000円が課税売上とな...
    税理士回答数:  3
    2024年09月09日 投稿
  • 車のサスペンション交換について

    個人事業主ですが、営業車として使用している車のサスペンションがひどくヘタってしまっているので、サスペンションを交換したいと思っております。ただ、どうせ代えるなら...
    税理士回答数:  1
    2020年02月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424