税理士ドットコム - [計上]個人事業主 ポイントで購入した場合の処理 - > この場合にポイントのみで100円の消耗品を買った...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主 ポイントで購入した場合の処理

計上

 投稿

個人事業主 ポイントで購入した場合の処理

お願いします
個人事業主なのですが、消耗品などをたまにポイントで購入することがあります
具体的にはヤマダ電機などで、購入時に購入金額の何%かのポイントが付与され
そのポイントで買い物ができる、というシステムです

この場合にポイントのみで100円の消耗品を買った場合の仕訳はどのようにすればいいでしょうか?
消耗品/事業主借100
と考えたのですが、これだと経費だけ計上してポイント収入が反映されていないので
駄目な気がします
一旦消費ポイントぶんは「雑収入」なりで収入としてから同額を経費として計上する

消耗品/雑収入100
などと処理するのが正しいのでしょうか?

ちなみに消費税は免税事業者です

税理士の回答

この場合にポイントのみで100円の消耗品を買った場合の仕訳はどのようにすればいいでしょうか?
消耗品/事業主借100

いいえポイントは使ったときに、考えます。
よって消耗品0円ですので、経費なし。

と考えたのですが、これだと経費だけ計上してポイント収入が反映されていないので
駄目な気がします
一旦消費ポイントぶんは「雑収入」なりで収入としてから同額を経費として計上する

ポイントは収入に考えません。
使用した時のみ考える。
上記記載


消耗品/雑収入100


間違いです。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm
などと処理するのが正しいのでしょうか?

本投稿は、2021年01月16日 08時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452