税理士ドットコム - [計上]値引き分がクレジットカードに返金された場合の仕訳 - 以下の様な処理になると思います。1.仕入をした時(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 値引き分がクレジットカードに返金された場合の仕訳

計上

 投稿

値引き分がクレジットカードに返金された場合の仕訳

会計処理初心者です。
ネット仕入れをしクレジットカードで支払いましたが、後日値引き分がクレジットカードに返金されました。
返金分の仕訳はどのようになりますか?

税理士の回答

以下の様な処理になると思います。
1.仕入をした時
(仕入)xxxx (買掛金)xxxx
2.値引分がクレカに返金された時
(買掛金)xxxx (仕入)xxxx

助かりました。ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月08日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 初心者の記帳

    全くの初心者です。この度個人事業を始めようと思い税理士さんにお願いしたのですが、どうやら記帳をしないといけないようなんです。(当たり前ですけど)弥生会計と急いで...
    税理士回答数:  1
    2021年08月03日 投稿
  • 仕入れをクレジットカードで支払った場合の仕訳について

    昨年より個人事業主となり下請けで電気工事などをしております。 ネットの情報や青色申告の参考書などを読みながら仕訳をしておりましたが 仕入れを事業用クレジット...
    税理士回答数:  1
    2017年02月13日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • フリーランス初心者 青色申告 計上漏れ

    昨年、個人事業税を初めて払ったのですが申告の際に経費として計上出来ると知らずしませんでした。この場合、今年のものに計上しても良いのでしょうか? 5万ほどなので...
    税理士回答数:  1
    2019年11月28日 投稿
  • フリーランス初心者、経費計上漏れ

    エンジニアです。 勤めからフリーランスになり、申告の要領がわからずに、経費を交通費、報酬の振込手数料のみで申告してしまい(仕事に必要な機器や接待交際費や雑費等...
    税理士回答数:  3
    2019年05月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359