不動産所得で資本的支出を行った場合の減価償却について
退去時に130万円掛けてリフォームをしました。
資本的支出を行って減価償却をする場合耐用年数は何年でしょうか?
※平成5年築の木造物件で減価償却が済んでいます。
このような減価償却済みの古い物件での資本的支出は何年で
償却したらよいのでしょうか?
税理士の回答

退去する側ですか・・・そうなれば、修繕費でしょう。
持ち主の側ですか・・・・木造ならば、24年或いは、建物附属設備、前掲以外、その他で、10年でしょうか。
その中に、電気設備工事などがあれば、15年です。
回答ありがとう御座います。
持ち主側での質問でした。
説明不足で申し訳ありません。
減価償却済みの木造物件でしたので資本的支出の耐用年数が10年でよいのか心配でしたので
安心しました。
本投稿は、2023年03月21日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。