実家を賃貸した時の減価償却費用計上について
実家を事務所用途で賃貸しております。
木造で築50年ほどになりますが、この時、建物価値分の価額を減価償却費用で計上はできるのでしょうか?
もしできる場合、価額の積算はどのように行えばよろしいのでしょうか?
以上宜しくお願い致します
税理士の回答
木造で築50年であれば、減価償却の対象になる未償却残高はないと考えます。
理解いたしました。
ありがとうございました。
本投稿は、2019年05月31日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。