減価償却中資産の返却 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 減価償却中資産の返却

減価償却中資産の返却

令和元年7月に、個人から中古で複合機を30万円で購入しましたが、不具合があったため、令和2年度2月に返却いたしました。代金は、全額30万円戻ってきました。その場合の、減価償却中の資産の処理方法がわかりません。教えてください。

税理士の回答

こんにちは。
次の仕訳が考えられます。

借方            貸方
現金預金 30万円  /  複合機  〇〇〇(2月時点の帳簿価額)
           /  売却益  〇〇〇 

1月から2月の減価償却費を計上しないものとして仕訳してみました。
参考にされてください。

ありがとうございます。30万は、収入になるのでしょうか?

減価償却中とありましたので、減価償却をすでに行っていると仮定して、回答しました。
個人であれば、令和元年が全事業年度、令和2年が当事業年度となり、2期にまたがっていると仮定しました。
仮に、ご質問者が法人であり、事業年度中に購入した複合機を事業年度中に返品したのなら、購入時の逆仕訳をすればよいと思います。
いずれにせよ、仕訳としては現金30万円は収入となります。

ありがとうございます。個人の青色申告を元年度からしております。簿記の勉強中です。元年度から減価償却はしております。

本投稿は、2021年02月27日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,431
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,536