役員の個人カードで経費 役員借入金で登録した場合
お世話になります。
役員のみの小さな会社です。
役員の個人カードで経費を支払い、
役員借入金(未払金)の勘定科目にした場合、
・経費/役員借入金(未払金)
・役員借入金(未払金)/現金
で精算するのでしょうか?
また、個人カードで支払った場合、勘定科目はなにが正しいのでしょうか?
何卒ご教授お願い致します。
税理士の回答
個人でカードで支払った場合は上記の仕訳であっています。
精算については現金で精算した場合は上記で問題ありません。
ありがとうございます!
すぐ精算した場合
役員借入金を挟まず、
経費/現金
ではダメでしょうか?
そちらでも問題ありません。
いずれにせよ役員借入金は相殺されて消えるのであれば、
あえてこの勘定を使う必要もありません。
承知いたしました!
とても勉強になりました。
感謝申し上げます。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年05月02日 17時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。