税理士ドットコム - [勘定科目]交通費を1ヶ月分まとめて記帳することは可能ですか? - 1ヶ月分まとめて記帳することは可能だと思います。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 交通費を1ヶ月分まとめて記帳することは可能ですか?

交通費を1ヶ月分まとめて記帳することは可能ですか?

今年から開業し、業務委託で講師をしています。
週3日シフトが入っているので交通費をICチャージ分から支払っています。通勤で使った分だけ記帳するのが毎回大変なので1ヶ月分まとめて記帳できるならそうしたいと考えています。今まで通り通勤した日ごとに記帳したほうがいいのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1ヶ月分まとめて記帳することは可能だと思います。なお、日ごとの交通費のデータは保存しておくことになります。

本投稿は、2024年04月10日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 交通費の記帳

    毎日電車などの交通費が発生していますが、交通費の記帳については、エクセルでまとめておけば1ヶ月にまとめて、例えば月末にその月分の交通費として記帳することができま...
    税理士回答数:  3
    2019年07月19日 投稿
  • 法人の日々の記帳に関して

    法人の経理に関してご質問がございます。 ひとり社長で日々の帳簿付けをする場合、 勘定科目の種類がそんなに多くはなりません。 その場合、日々の売上や経費など...
    税理士回答数:  2
    2020年07月04日 投稿
  • 市場出荷した場合の記帳の仕方について

    野菜を市場に出荷している者です。 その市場では10日毎に1ヶ月3回のプール期が設定されており、そのプール期に発生した販売代金を後日まとめて、販売手数料と販売資...
    税理士回答数:  1
    2022年05月25日 投稿
  • 開業費の記帳について

    個人事業主として開業前にかかった費用を開業費として帳簿付けしています。 調べたところ、開業費は開業日の日付で記帳するとあり、まとめて記帳しても良いとあったので...
    税理士回答数:  2
    2021年10月28日 投稿
  • 勘定科目

    勘定科目についてです。 フリーランスで音楽家をしています。 レッスンをしに行く時に、ICカード乗車券を使っています。1日に2件レッスンをしに行っていて、...
    税理士回答数:  4
    2019年06月03日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643