[勘定科目]仕訳の書き方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 仕訳の書き方について

仕訳の書き方について

仕訳の書き方についてご質問失礼します。

現在事業用の携帯電話を利用しております。
(仕事用に最近購入しました。)

口座はプライベートと事業用をわけており、
プライベートの口座から引き落としになるので、
後に事業用の財布からプライベートの方に
返す形にしようと思っております。

事業用の口座からではなく、
いくらか引き出したお金を別の財布にわけており
そこからの現金で返そうと思うのですが、
その場合も事業主貸とゆう科目で合ってますか??

仕訳の例についても教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

(口座引落時)
通信費 ×××  事業主借 ×××
(事業用口座からプライベート口座へ移動時)
事業主借 ××× 現金預貯金 ×××

(事業用口座から現金を出金した時)
小口現金 ××× 現金預貯金 ×××
(現金をプライベート口座へ入金時)
事業主貸 ××× 小口現金 ×××
(または事業主借)
・・・とナチます。

とてもわかりやすいご回答、ありがとうございました♪

本投稿は、2024年09月28日 06時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕訳について

    業務委託で接客業をしております。 今まで白色申告でしたがこの度青色申告をします。 仕訳についてですが、事業用の現金と口座をプライベートとわけていません。...
    税理士回答数:  2
    2022年04月11日 投稿
  • 個人事業主の仕訳について

    今年7月に開業して青色申告です。 売上、費用を仕訳ソフトを使っておこなう時に、事業主貸・事業主借科目の使い方についてです。個人用と事業用の財布を特にわけていな...
    税理士回答数:  2
    2019年09月20日 投稿
  • 勘定科目について

    先日商品の発送のために郵便局に行ったのですが、事業用の財布の金額では足りそうになかった為個人用の財布から荷造運賃代を支払いました。 この場合の仕訳は 荷...
    税理士回答数:  1
    2019年06月27日 投稿
  • 勘定科目について

    いつもお世話になってるおります。 今まで売り上げが手渡しだったところ、通帳振り込みに変わりました。 プライベートで利用してた通帳を、事業専用にしよう...
    税理士回答数:  3
    2023年04月02日 投稿
  • 仕訳・事業主借の使い方について

    事業主借、貸の使い方について 初歩的な質問ですが、ご教授頂けますと幸いです。 事業用、プライベート用の財布が2つあるとします。 事業用の財布→個人的な...
    税理士回答数:  2
    2018年10月01日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418