SNSのPR案件に関しての勘定科目
お世話になります。
インフルエンサーのPR案件に関しての勘定科目をアドバイス頂けると幸いです。
SNSで商品紹介のPRをしています。
企業側から支払われるギャランティに商品代金も含まれている場合、先に当方が商品を購入して、案件が完了後に企業側からギャラの支払いが行われます。
例えば、購入商品が化粧品の場合、どういった仕訳が適切でしょうか。
①美容費 円 / 現金 円
②消耗品費 円 / 現金 円
③立替金 円 / 現金 円
また、売上金が入った場合は、商品代も含まれた金額を全てを売上金とすればよろしいのでしょうか?
または、下記②のように、商品購入分は立替金の相殺でしょうか。
①現金 円 / 売上高 円
② 現金 円 / 売上高 円
立替金 円
ご教授のほど、よろしくお願い致します。
税理士の回答

下記の処理で問題ないかと思います。
>例えば、購入商品が化粧品の場合、どういった仕訳が適切でしょうか。
③立替金 円 / 現金 円
>売上金が入った場合は、商品代も含まれた金額を全てを売上金とすればよろしいのでしょうか?または、下記②のように、商品購入分は立替金の相殺でしょうか。
② 現金 円 / 売上高 円
立替金 円
本投稿は、2024年10月30日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。