個人事業主の車の売買について仕訳を教えて下さい
個人事業主です。いつもありがとうございます。
事業用として所有していた車(下取査定価格30000円、残存価格1円)を親戚に無償で渡しました。
そして、両親が所有していた車(下取査定価格30000円)を無償で事業用にもらいました。
事業按分割合は10%です。
この上記の仕訳はどのようにすればよろしいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
税理士の回答
(固定資産除却損)/(車両運搬具)1円
(車両運搬具)/(事業主借)300,000円
事業所得の仕訳は、上記の様な仕訳で良いと考えます。
ありがとうございます。
無償で譲渡となると、除却損でいいのでさね。勉強になりました。
譲られた車は、3万円なので、『消耗品費』で落としても大丈夫でしょうか?
10万円未満は、消耗品で良いです。
本投稿は、2018年10月31日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。