新しい事業の収益に対する勘定科目について
いつもお世話になっております。
小売店のみの営業を続けてきたのですが、他社の業務を今期より継続して受託することとなりました。
科目名としては業務委託収入として仕訳することを考えているのですが、決算書の表示としては売上高と営業外収益のどちらの欄に記載するのが良いでしょうか。
ちなみに定款等は変更しておりません。
税理士の回答

業務委託収入が小売業と同様に、事業として行われるのであれば、売上高(その他の売上)として計上することになると思います。
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
本投稿は、2020年03月31日 16時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。