インボイスによる値引きについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. インボイスによる値引きについて

インボイスによる値引きについて

インボイスによる値引きについて
教えてください。

税込71500円
税抜65000円
消費税6500円

の商品の場合、
80%控除可能なため20%の値引きを
考えています。

この場合
20%=1300円
税抜価格は65000円−1300円=63700円

63700円+消費税6370円=70070円 
を請求していいのでしょうか。


それとも他に計算式がありますでしょうか。

税理士の回答

免税事業者は全て税込価額からの値引きと考えます。
消費税の税率は法律で決まっていることなので消費税を20%値引きするということはできませんから、税込価額から値引きするということです。
単純に71,500円-1,300円=70,200円(うち消費税10%対象6,381円)です。

前田先生
ご回答ありがとうございます。
70200円で請求します。
助かりましたm(__)m

本投稿は、2024年01月30日 21時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231