インボイス未登録の領収書は経費にできない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. インボイス未登録の領収書は経費にできない

インボイス未登録の領収書は経費にできない

今年から個人事業主として仕事をすることにしました。仕事の営業で出向いた際にインボイス未登録のパーキングを利用してしまいました。その場合、経費に計上できないのでしょうか?

税理士の回答

インボイスは消費税法上の制度であって所得税法上の制度ではありませんから、必要経費に計上できます。

ありがとうございます。
お試しで利用している会計アプリでインボイス未登録のレシートを写真に撮ってアップロードした際に登録がうまくいきませんでした。インボイス未登録の場合は情報を手入力で試してみます。

本投稿は、2024年02月07日 20時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インボイス未登録のままの場合、前年と確定申告はやり方は同じですすか?

    フリーでデザイン業務を請け負っているのですが、 現在こちらがインボイスを登録していなくてもインボイス開始前と変わらずお仕事をいただいている状態です。 その場...
    税理士回答数:  2
    2024年02月15日 投稿
  • インボイス未登録の場合

    個人事業主として個人のお客様に対してほリラクゼーションサロンを行っています、インボイス登録はしないのですが、たまに経費にしたい、と領収書をお出しするのですがイン...
    税理士回答数:  1
    2023年10月01日 投稿
  • インボイス

    お世話になります。1人美容室です。インボイスについてお聞きしたいです。毎月100人近くお客様をやらせていただいてます。1人だけ領収書を発行されてく方がいます。た...
    税理士回答数:  1
    2024年01月10日 投稿
  • インボイス経費

    インボイス未加入免税業者です。領収書は取っていますが、経費で購入したものや、かかったものは何か特別な処理をしないといけないのでしょうか。10月以前と変わらない処...
    税理士回答数:  2
    2023年10月06日 投稿
  • インボイス領収書について

    インボイス登録事業者から領収書をもらい、登録番号の記載はありますが、それ以外の記載に不備があった場合、仕入税額控除は0%になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年11月20日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,570
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,512